メルマガ購読・解除
 

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年01月28日

2月6日講演です。

2月6日に大学生向けに講演する事になりました。

インターンシップ協議会からのご依頼です(*^_^*)

僕なんかがいにのかな~と思いつつ。

1時間ほど福岡工業大学でお話ししますので、乞うご期待!  


Posted by 元お笑い芸人社長兼のぼり芸人 at 18:39Comments(1)就活

2010年01月17日

こんな人が社会で通用する?

ども。

今日は僕が思っている「社会で通用する人」って話です。

もっと言うと「こういう人はどこでも欲しいだろ」と言う人です。

まず、「考える事が出来る人」

これは、難しいですよ。

いいですか。

ネット社会になり、「調べる」という作業を「考える」という事と思っている人が多いんですね。

Yahoo!で調べるのは誰でも出来るんですよ。

問題は、出てきた事象に対して、考えれるか?

「なぜなのか?」
「どうしてそうなのか?」
「もっとこういう風にできるのではないか?」などなど。

これは日々、訓練すべきだと思いますよ。


「面接に受かるための」「就活に成功するための」つまらない練習なんか辞めて、毎日毎日10分間思考したほうがましです(笑)

語弊があるかもしれないが、最大限の努力はすべきですよ。絶対。

だけど、努力して出てきた結果が「落ちた」なら、それはそれでいいじゃない!と思いますよ。

だって、波乱万丈な人生のうちの些細な事ですよ。

こちらの方も日々の事ブログで書いてます。  


Posted by 元お笑い芸人社長兼のぼり芸人 at 01:10Comments(0)就活

2010年01月10日

学生さんよ。目を覚ませ。

JALがもう虫の息ですね。

昨年は穴吹工務店も潰れました。

そして、今年の学生はこんなこと言っている。

「安定した企業に入りたい」
「ユニクロなんかが優良企業」

??

こういう学生コメント聞くと「ばかだな。こいつら」としか思いません。

もっと真面目に世の中見ろよって感じ。

ちなみに、僕がベンチャーだから言っているわけではないよ。


30年前はJALは花形企業だった。

JALに入れば「人生の成功」

いまはどうだ?

企業やビジネスは変化していく。

今の成功企業が数十年後の成功企業ではない。

もっと言おう。

ユニクロやソフトバンクは「社長」が優れているので、伸びている。

ユニクロ柳井社長60歳、ソフトバンク孫社長50代。

頑張っても10数年。

何が言いたいか?

「企業に依存するな。自分自身を高めて市場での商品価値を高めなさい」と。

理解できなければ、それまで。

君達が生活している「生ぬるい世界」ではないんです。ビジネスは。

そもそも大企業の社長さんたちでも中小の社長さん達でも「安定」なんて思っている人欲しくは無いわな。  


Posted by 元お笑い芸人社長兼のぼり芸人 at 01:08Comments(2)就活