メルマガ購読・解除
 

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2012年06月03日

福岡の面白い中小企業エンドラインが新卒・中途採用します4

【6月3日現在新卒採用しています。気になる方はHPやブログご覧下さい!】

福岡の元お笑い芸人社長の会社、エンドラインはこちらから

代表のヤマモトブログはこちらから

うだつの上がらない漫才をする我々コンビ「ひげもぐら」は、ちょっと賭けに出た。

どうせ受けないのなら、インパクト勝負!と。

最後の舞台と思い、臨んだそのネタは。

宝塚歌劇団さながらの衣装を着て、登場。

「すまれのはーなー、咲く頃~」と歌う。

しかもネタらしいネタもなく歌い続ける。



たいして笑いも起こらないまま終了 汗


いや~滑ったな~とおもってアンケートを見たら
「な、なんと3位。。。」

なるほど、何か行き詰った時は「思い切って方向転換」すること、「針を逆にふる事」が大事なんだと気づいた舞台であった!



こんな社長と働きたいと思う学生は下記よりお申し込み下さい。

ガチガチの面接じゃなくてもOK。

取りあえず来てみたら??


【続く】

取りあえずエンドライン株式会社の面接受けたいぜ!という熱い奴はこちらから
http://www.endline.co.jp/job/?__utma=1.795322729.1266903657.1337672476.1337683917.53&__utmb=1&__utmc=1&__utmx=-&__utmz=1.1337391120.48.5.utmccn%3D(organic)%7Cutmcsr%3Dgoogle%7Cutmctr%3D%7Cutmcmd%3Dorganic&__utmv=-&__utmk=12235317  

Posted by 元お笑い芸人社長兼のぼり芸人 at 12:20Comments(0)就活

2012年05月26日

福岡の面白い中小企業エンドラインが新卒・中途採用します3

福岡の元お笑い芸人社長の会社、エンドラインはこちらから
代表のヤマモトブログはこちらから

お笑いの入ってから、1年間程私はほとんど笑いに恵まれなかった。。笑


まあ努力もせず、適当に舞台に出ていたから。


その当時はお客様による投票があって、面白くない順番に舞台に出ていく仕組みになっていた。


つまり最初の方に出てくる漫才師は「つまらない」芸人であるし、「つまらない」というレッテルを貼られた状態で漫才をしないといけない。


まあ、こういう状態だとうけないのなんのって。。。。


1年後は私は15組中14位と言う素晴らしい成績であった。笑



【続く】

取りあえずエンドライン株式会社の面接受けたいぜ!という熱い奴はこちらから
http://www.endline.co.jp/job/?__utma=1.795322729.1266903657.1337672476.1337683917.53&__utmb=1&__utmc=1&__utmx=-&__utmz=1.1337391120.48.5.utmccn%3D(organic)%7Cutmcsr%3Dgoogle%7Cutmctr%3D%7Cutmcmd%3Dorganic&__utmv=-&__utmk=12235317  

Posted by 元お笑い芸人社長兼のぼり芸人 at 07:43Comments(0)就活

2012年05月25日

福岡の面白い中小企業エンドラインが新卒・中途採用します2

福岡の元お笑い芸人社長の会社、エンドラインはこちらから
代表のヤマモトブログはこちらから

今まで人前であまり和ら湧かせたことが無いのに福岡よしもとに入った。

最初の1年は雑用ばかりだろうな。と思っていたが。

なんといきなり14日後の舞台デビューが決定(笑)

しかも相方は先程吉本内で知り合った同期。。

カラオケボックスで日々練習。。


さて、舞台本番は???


これが結構ウケタ!


結構な笑いであった。


というのもあまりにも素人過ぎて失笑をかっていたのだ(笑)


まあ、とにかく最初の舞台を無事終える事が出来た。。

【続く】

取りあえずエンドライン株式会社の面接受けたいぜ!という熱い奴はこちらから
http://www.endline.co.jp/job/?__utma=1.795322729.1266903657.1337672476.1337683917.53&__utmb=1&__utmc=1&__utmx=-&__utmz=1.1337391120.48.5.utmccn%3D(organic)%7Cutmcsr%3Dgoogle%7Cutmctr%3D%7Cutmcmd%3Dorganic&__utmv=-&__utmk=12235317  

Posted by 元お笑い芸人社長兼のぼり芸人 at 07:41Comments(0)就活

2012年05月22日

福岡の面白い中小企業エンドラインが新卒・中途採用します

福岡の元お笑い芸人社長の会社、エンドラインはこちらから
代表のヤマモトブログはこちらから




学生のみなさん、こんにちは!

エンドラインでは、久々新卒採用をしようと思います。

と言っても、説明会をするわけではありません。

うちの会社の事、これから不定期ですが少しづつ書いていきますね。

まず!

エンドライン株式会社の社長である私、山本啓一と言います(^O^)/

誰だよ?って感じですが、経歴がなかなか面白いんですね。

まず、生まれは大阪、育ちは福岡。

幼稚園は千葉県柏市、小学校から福岡県太宰府市に。

何事もなく普通の人生を送るつもりでしたが。。。。

大学に入り、ほとんど学校に行かなくなり、怠惰な毎日。。。

4年後気づくと単位が42(笑)

あえなく大学を中退。。。

その後、何を思ったか23歳で福岡吉本興業で芸人を始める。。。

【続く】

5月16日に掲載された新聞記事です!



取りあえずエンドライン株式会社の面接受けたいぜ!という熱い奴はこちらから
http://www.endline.co.jp/job/?__utma=1.795322729.1266903657.1337672476.1337683917.53&__utmb=1&__utmc=1&__utmx=-&__utmz=1.1337391120.48.5.utmccn%3D(organic)%7Cutmcsr%3Dgoogle%7Cutmctr%3D%7Cutmcmd%3Dorganic&__utmv=-&__utmk=12235317  


Posted by 元お笑い芸人社長兼のぼり芸人 at 19:53Comments(0)就活

2012年03月09日

やる気のある学生!出てこいや!

以前弊社のインターンシップに来ていた学生が3月11日にこんなビッグイベント開催します!私も出ますし、ヒミオカジマさんも出ます。是非来てね!




↓↓↓

... 私が卒業研究の一環で
企画したイベントです。
是非来てください。
よろしくお願いします!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
... 3月11日
あの日を忘れないで!!!
~福岡で出来ること~

東日本大震災から1年、、
私たちが出来ることは何だろう??

西日本にいる私たちが出来ることをみんなで考えみましょう♪

そして、
一緒に東北にエールを送りませんか???

支援活動へのきっかけを作りましょう(^O^)/

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
日時:2012/3/11
開場13:00 開演14:00

場所:レソラ夢天神ホール


内容:第1(14:00~15:45)
支援報告会・
パネルディスカッション
テーマ「考える」
議題・福岡で出来ること
  ・今から出来る支援
第2部(16:00~19:00)
チャリティーライブ
テーマ「エールを送る」
バンド3組

参加費:学生前売り1500円
    一般前売り2000円
学生当日 2000円
    一般当日 2500円
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

皆さんのご参加心よりお待ちしております。

http://m.facebook.com/event.php?eid=304842046221034&ref=bookmark&__user=100001979020452
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆  

Posted by 元お笑い芸人社長兼のぼり芸人 at 08:32Comments(0)就活

2012年01月27日

人生で悩んでいる学生さんへ。バイト募集。

学生の皆さん!

就活頑張ってますか?

僕から見たら、同じような人間が同じスーツを着てうようよしているだけに見えますが。。。

まあ、頑張って下さい。


応援してます!

さて、弊社エンドライン株式会社では、飲食事業「大正倶楽部」を営んでいます。

そこで、バイトを1名だけ募集します。

このお店は地元の方々もそうですが、いろんな経営者さんも来店します。


ですので、人生で悩んでいるそこのあなたにもうってつけかも。

文面だけ見ると何か怪しく感じますが、私はインターンシップなども受け入れている
しっかりした人間です!
これがブログ⇒http://kotetsunotawagoto.blog74.fc2.com/

気になる方は、すぐ行動。

行動遅い人はダメですよ。

詳しくは下記から
http://j-sen.jp/138733/y
  

Posted by 元お笑い芸人社長兼のぼり芸人 at 10:04Comments(0)就活

2011年12月29日

こんな人生もあるのだ。就活ごときで悩むな。

題の如く、こんな面白人生もあるのだ。


そう、私の事。



たかだか就活ごときで人生決まりゃせんよ。

もちろん一生懸命やるのは大事だけどな。  

Posted by 元お笑い芸人社長兼のぼり芸人 at 17:46Comments(0)就活

2011年12月19日

就活生に告ぐ。バイトで経営者に会える。

この度、わが社エンドライン株式会社で運営している飲食事業大正倶楽部で看板娘になるアルバイト募集をかけます!

時間は応相談ですが
19:00~24:00の間で週1日からOK!

時給770円

学生・フリーター・社会人でアフター5を満喫したい方!

客層は地元野間や多賀の方々や福岡経営者層など来られますので、就職や人生の勉強にもなります!

お申し込みは
info@endline.co.jp

または092-511-2583 
エンドライン株式会社 山本まで!

受付後履歴書持参で面接します!


  

Posted by 元お笑い芸人社長兼のぼり芸人 at 18:30Comments(0)就活

2011年10月19日

WEB事業者向けのイベント!切っ先プロジェクトin九州

WEB業界のこれからの潮流を見逃さない!|全国WEB事業者応援プロジェクト第3弾

WEB業界を抜本的に変える「切っ先プロジェクト」始動。


... 東京大変好評だった「切っ先プロジェクト」をな、なんと九州で開催いたします。


どうすれば顧客の役に立つWEBサイトを制作出来るのか。

この先、更に競争が加速するであろう、WEB業界でどうやれば勝ち残れるのか。

日々、そんな不安をお持ちのみなさまを応援するために

全国WEB事業者応援セミナーとして「切っ先プロジェクト」を開催します。
※企業のWEB担当者・WEBマーケティングに興味のある方々も是非ご来場ください。


WEB業界の潮流を見逃すな! 全国WEB事業者応援セミナー

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11月2日(水)18:00~21:00(開場17:30)
URL http://www.mrfusion.co.jp/LP03/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

切っ先プロジェクトとは・・・

幕末の革命児・坂本龍馬のように、現代のWEB業界に革命を起こすため

立ち上がった最先端WEB事業者=志士たちのプロジェクト。



龍馬の愛刀、「陸奥守吉行(むつのかみよしゆき)」の鋭い切っ先

(きっさき:刀のはさきのこと)のように、WEB業界の発展を阻害する

古い風習や都市伝説に斬り込んでいきます。

そして最終的には、この考えに共感下さるWEB事業者およびWEBをご利用の
お客様の発展に寄与することを目指しています。

今回「切っ先プロジェクト」主導者(株)ミスターフュージョンの石嶋社長が講演いたします
常に最先端技術を取り込み、一貫したWEB戦略やソーシャルメディアの
「共感させる仕組み」を提供。全ては逆算型で思考されたWEB戦略が得意で
数々の企業の売上貢献に寄与してきた石嶋社長。
宣伝会議で「スマートフォン×マーケティング」の執筆も行い業界内外で
注目を集めています。

さらに福岡の著名WEBコンサルタント株式会社ペンシルの覚田義明社長をゲストにお迎えして講演いただきます。


WEB業界の道を切り拓き、常に最先端を行く彼らの目が見据える
WEB業界の潮流とは?


今のWeb業界の常識を抜本的に見直し、未来を切り拓く人材になるために
ぜひご参加ください。
URL https://jade.softbrain.co.jp/form/fm/niarbtfos/kissaki03


【講師1】
株式会社ミスターフュージョン 代表取締役
石嶋 洋平(いしじま ようへい)



1981年、栃木県生まれ。2003年に日本大学文理学部を卒業。2007年に株式会社ミスターフュージョンを設立し、代表取締役に就任。これまでに、のべ2000以上のWebサイトをプロデュースし、「若手No.1マーケティングプロデューサー」との呼び声が高い。宣伝会議で「スマートフォン×マーケティング」の執筆を行っている。
http://www.mrfusion.co.jp/

【ゲスト講師】
株式会社ペンシル 代表取締役
覚田義明(かくた よしあき)



1995年にペンシルを設立。米国の「.com」を取得するコムドメインサービス」を日本で最初に1万円を切って販売、国内売上本数1位となる。1996年に日本初のジャンル別掲示板を立ち上げ、現在月間220万ページビューのアクセス数を誇る。1999年自社のホームページがインターネット視聴率調査会社のJARによるソフトメーカ部門の全国第4位になる。

現在はインターネットによるマーケティングやコンサルティングを行っており、独自のシステムであるリアルタイムマーケティングシステムやアフターフォローシステムを使って数々の企業のビジネスに活用できるホームページを構築している。
http://www.pencil.co.jp/株式会社ペンシル        代表取締役 覚田義明
株式会社ハッピープロジェクト  代表取締役 覚田義明
D2K(デジタル大名2000) 代表    覚田義明

【セミナー実績】
●株式会社日本総研ビジコン主催
「住友青年経営者研究会分科会」
●森ビルアークヒルズアカデミー・ARK都市塾・特別講師
●株式会社ムトウ「インターネット通販セミナー」
●株式会社ふくや「売ろう会セミナー」



【ゲストコメンテーター】
株式会社フリーメソッド代表取締役
柿添 厚之介(かきぞえ こうのすけ)



福岡市博多区出身
福岡の県立高校を卒業後、音楽の道を目指すも挫折し、情報系の専門学校に入学。
卒業後、大手コピーメーカーの直営販社に入社し、1日100件の飛び込み営業を6ヵ月間経験するものの挫折し退職。
その後、建設コンサルタント会社や土木建築業者などで土木工事をインターネットで受注したり、6000万円の環境保全プラントをホームページで販売するなどの実績を上げる。
2007年に株式会社フリーメソッドを設立。創業から現在まで営業をおかず、ホームページからのお問い合わせを中心に受注活動を行っている。

http://www.freemethod.net/

↓↓↓ 参加お申込はコチラから ↓↓↓
https://jade.softbrain.co.jp/form/fm/niarbtfos/kissaki03

■開催日時:2011年11月2日(水)18:00~21:00(開場17:30)
※当日は名刺をお持ちください


■会場:アクア博多
(福岡県福岡市博多区中洲5-3-8)
http://g.co/maps/d73mc

■定員:70名!
■募集対象者:・HP制作会社
・印刷会社
・広告代理店
・SEO対策会社
.・PPC広告運用代行会社
・WEBコンサルティング会社
・各種WEBツール販売会社
 その他、WEB関連事業者の皆様
・企業のWEB担当者

..■費用:1000円
※当日、受付時にお支払いください。その場で領収書をお渡しします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━WEB業界の潮流を見逃すな! 全国WEB事業者応援セミナー
「切っ先プロジェクト」in九州

来場者全員に、「売れるホームページチェックリスト35」を進呈!

11月2日(水)18:00~21:00(開場17:30)
http://www.mrfusion.co.jp/LP03/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

.■セミナー内容 ~WEB業界のこれからの潮流~

【第1部】
講師:株式会社ミスターフュージョン 代表取締役 石嶋 洋平 http://www.mrfusion.co.jp/宣伝会議など各メディアでも話題の、「マーケティングのできるWeb制作会社」社長が、数々の成功事例を通じて、これまで培ってきたノウハウを大公開します。
今のWeb業界はなぜダメなのか? 信じられてきた都市伝説が実はウソ?!
目から鱗の新常識、これを聞けば貴社のサービス単価が10倍に!

SEO、Web開発など、各業種をリードする志士らをゲストに迎え、Web業界のこれからの潮流について語り合います。
業種の壁を越えて、Web業界のトレンドを知る絶好のチャンス!
皆様からのあらゆる疑問・質問にもお答えします。


【第2部】
講師:株式会社ペンシル 代表取締役 覚田 義明 http://www.pencil.co.jp/「ホームページ制作を超えた研究開発型ITコンサルティング企業」ペンシルの覚田義明社長が自信のストーリーとノウハウを福岡のWEB事業者の為に包み隠さずお話しします。


【第3部】
パネルディスカッション
上記お二人に今福岡で新進気鋭のWEBマーケティング会社 
株式会社フリーメソッド代表取締役 柿添厚之介  http://www.freemethod.net/をお迎えして3名でSEO、Web開発など、Web業界のこれからの潮流について語り合います。
業種の壁を越えて、Web業界のトレンドを知る絶好のチャンス!
皆様からのあらゆる疑問・質問にもお答えします。

.■お問い合わせ先
エンドライン株式会社
092-511-2583

■ご注意
主催:株式会社ミスターフュージョン
共催:エンドライン株式会社
当日のセミナー内容は変更になることがございます。予めご了承ください。

https://jade.softbrain.co.jp/form/fm/niarbtfos/kissaki03  

Posted by 元お笑い芸人社長兼のぼり芸人 at 08:00Comments(0)就活

2011年08月04日

カンブリア宮殿にも出たあの社長の講演が福岡で!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ カンブリア宮殿にも出たあの高収益企業の創業者が成長塾に登場!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━






あなたの会社は、年間利益がどれだけでてますか?


優良企業で経常利益が5%という指標が出ています。


その中で、経常利益35%を38年間続けた化け物経営者がいます。


町工場で初めてJASDAQに上場した、株式会社エーワン精密創業者、
現在取締役相談役の梅原勝彦氏です。

あのカンブリ宮殿にも出ました!


エーワン精密はとても面白い会社で


「会議の時間は年間30分以下」
「製造業なのに7割の注文を当日発送」
「注文伝票はIT化せず全てFAX」


などとても変わった取り組みで高収益をたたきだしています。

製造業と言う業種は、効率をよくして利益を上げる商売ですので、製造業以外の
「営業」や「小売り」「飲食店」でも役に立つ話が満載のはずです。
※もちろん製造業の方は是非聞きに来てほしい。

料金も安く設定できていますので、早急に埋まる事になると思います。

お申し込みはお早めに!

詳しいことは
http://www.fukuokajuku.jp/schedule/next13.html
お申し込みは
http://www.fukuokajuku.jp/request/

【タイトル】

私はこんな事を考えながら「強い町工場」を作りました

【プロフィール】

梅原勝彦(うめはらかつひこ)
株式会社エーワン精密 取締役相談役
http://www.a-one-seimitsu.co.jp/


1939年東京都生まれ。父の経営する会社が倒産し、12歳からネジ工場で働き始める。

65年に実兄と会社を設立し、小型自動旋盤用のカム製造を開始。

70年に独立してエーワン精密を設立し、社長に就任。
徹底した短納期で顧客の信頼を勝ち取り、工作機械に取り付ける
コレットチャックでは国内シェア6割を獲得。

2003年ジャスダック上場。切削工具再研磨も事業化。

07年取締役相談役に就任し、親族ではない新経営陣にバトンタッチ。

08年『町工場強さの理由』(日本実業出版社)

11年『エーワン精密の儲け続けるしくみ』(日本実業出版社)を上梓。

中小企業経営者を応援するために執筆や講演を行うが、「本業は製造業」と原稿料や
講演料は受け取らない主義を貫く。

2008年6月期まで38年間、売上高経常利益率35%超を続けてきた。
社員約110人。

著書:経常利益率35%超を37年続ける 町工場強さの理由
   http://amzn.to/iIMLa2

詳しいことは
http://www.fukuokajuku.jp/schedule/next13.html
お申し込みは
http://www.fukuokajuku.jp/request/

【講演内容】
・私はこんな事を考えながら「強い町工場」を作りました


【日時】
2011年9月3日(土)
13:30~16:30

受付    13:00から
講演     13:30~16:00 
質疑応答  16:00~16:30
懇親会    17:00~19:30
※懇親会に梅原氏は出席いたしません。

詳しいことは
http://www.fukuokajuku.jp/schedule/next13.html
お申し込みは
http://www.fukuokajuku.jp/request/

【会場】
福岡県福岡市中央区長浜1-2-5-2FカフェレストランGB
KBCビル横 もつ鍋「やまだ家」の2F
※福岡市営地下鉄空港線「天神駅」から徒歩10分
http://bit.ly/gXLZa1


【料金】
¥3,000(税込)【当日集金】
※懇親会別途4,000円



【定員】
60名

詳しいことは
http://www.fukuokajuku.jp/schedule/next13.html
お申し込みは
http://www.fukuokajuku.jp/request/   

Posted by 元お笑い芸人社長兼のぼり芸人 at 11:30Comments(0)就活

2011年06月10日

ぶっちゃげ就職が決まらない学生へ

みなさん、ポンタキャリアカレッジって知ってますか?

今の仕事環境に不満がある。
将来の仕事にたいして不安がある。
飲んで愚痴を言っても解決しなくて困っているという方に適したカレッジです。




詳しくは下記がご本人さまからのご案内です!





はじめまして。
エンドラインの山本さんのお仲間にメールを差し上げます。

キャリア ソリューショニストの本田勝裕です。
職歴だけではなく、将来をどう創り解決していくのかを仕事にしています。

この度、皆様にご案内いたしますのは、
ポンタキャリアカレッジという若い社会人を対象とした、
将来の自分のキャリアの創造の学び舎です。

今の仕事環境に不満がある。
将来の仕事にたいして不安がある。
飲んで愚痴を言っても解決しなくて困っているという方に適したカレッジです。

6/25土曜日からスタートし、
7/9, 8/6(ともに土曜日)の合計3回です。
これまで東京・京都・大阪・福岡でそれぞれ7回実施してきました。

効果としては、
今の仕事のなかに可能性を発見できて、営業トップになった人や、
(某事務機メーカーの営業マンはこっち)
将来の目標が定まり、転職や独立をした人もいます。
(福岡のカレッジの事務局をしてくれている安田麻季代はこっち)
それぞれが自分のキャリアを納得して進めているようです。

私はエンドラインの山本氏にも参加いただくつもりです。
山本さんに「実際どうするの?」と、
こっそり聞いていただくのもいいかもしれません。

参加費は、一回1万円と1万5000円です。(消費税別)
自己啓発やビジネススクールやコーチングの認定講座ですと、
最低でも10万円はするでしょう。
ポンタキャリアカレッジでは、20代の社会人が月に支払える金額に設定しました。

理論的にもコーチングの最先端理論ソリューションフォーカスと、
組織心理学FFS理論に基づいておこないますので、
その場限りのものではなく「今日学んで、明日使う」ものになっています。

その他、内容はポンタキャリアカレッジのホームページをご覧いただければ、
動画あり、コンセプトあり、参加者の声あり、スケジュールや場所の明示あり、
とわかりやすく解説しております。

是非ご検討のうえで、お越しくださることを楽しみにしております。

本田勝裕
キャリア ソリューショニスト
東京・大阪・福岡ポンタキャリアカレッジ7期生募集中
http://www.ponta.co.jp/career/
メール:ponta@ponta.co.jp

  


Posted by 元お笑い芸人社長兼のぼり芸人 at 20:14Comments(0)就活

2011年03月19日

3月26日に福岡で学生向けに講演します

みなさん。

ご無沙汰です。

大地震・津波・原発と不穏な空気が日本を包みますが、負けずに頑張りましょう。

また、この度の、東日本大震災にて
被災されました皆さま、
そのご家族、ご友人の皆さまに、

心より、お見舞い申し上げます。


実は3月26日土曜日に「就職活動中の方(2011年卒)」向けに講演があります。


堅苦しいお話をするわけでもなく、こんないい加減な20代を過ごしたよ。だけど今は頑張ってます!という話をしたいと思います。

今春卒業で、まだ進路が決まっていない方は是非どうぞ。

また、何故あなたたちが進路が決まらないのか?もお話ししましょう…。

【 詳細 】

日 時:2011年3月26日(土) 13:00~16:00

場 所:エヌビーエス株式会社4F会議室 

   (博多区奈良屋町5-10)



費 用:無料

定 員:50名

対 象:就職活動中の方(2011年卒)

申し込み・詳細は下記をクリック
http://gakusei.mda.ne.jp/scrum/index1.html  

Posted by 元お笑い芸人社長兼のぼり芸人 at 11:36Comments(0)就活

2011年02月05日

今日はインターンシップ協議会さんで講演させていただきました!

本日は九州大学にて、大学生向けに講演&トークバトル??をさせていただきました。

大学辞めた僕が偉そうには言えないんだけど、皆さん自信無さ過ぎですよ。

社会と学生の溝が大きいと思っている。

ある面から見たら大きいかもしれない。が、僕はそうは思わない。

可能性や自由な思考って考えたら、変な社会人よりよっぽどいいって。

と思いながら、話させていただきました。

まあ、僕みたいなのが偉そうには言えないんだけど、本当にみなさん頑張って下さい!

就活がゴールじゃないですよ!

ちなみに、僕が開催している「福岡の熱い講演会:Fukuoka成長塾」の記事読んでみて。

学生さんは為になりますよ!

記事はこちらから
http://www.fukuokajuku.jp/archive/  


Posted by 元お笑い芸人社長兼のぼり芸人 at 21:25Comments(0)就活

2011年01月08日

働くとは?その2会社の為

更新さぼってすいません。

以外にちょびちょびアクセスあるんですね(笑)と言う事で再開します(*^_^*)

働くとは?その1で「自分の為」と言いました。

その2は何か?

それは「会社の為」ですよ。

当たり前でしょ?

あなたが払っている「ローン」や「クレジット」や「TUSTAYA」の会員証など全て会社の後ろ盾があるって知ってましたか?

また、会社はあなたの社会保険の半分を負担しています。

使えないあなたの為に自分の仕事を削って教えてくれる上司がいます。

もっと使えない部下があなたを頼ってもっと成長させてほしいと言ってきます。

会社が無くなると、一から就活しなくてはいけません。

現在は「個」の時代だといいますが、多くの人は会社の後ろ盾で生活しています。

その会社の為に働くのは当然でしょう?

再度復習しましょう。

回りの方々に恩返しや良い事をしてあげるには、自分が成長する事です。自分を成長せさせれない人が人に何かする資格はありませんし、迷惑です。

だから、自分の為に働いてください。

そして、さっき話したように会社の為にも働いて下さい。

次回は働くとは?その3お話しします。(なるべく早めに更新します)

回りにいろいろしてあげたければ、自分が成長しなさいと言う事です。

  


Posted by 元お笑い芸人社長兼のぼり芸人 at 18:21Comments(0)就活

2010年10月30日

働くとは?その1

ちょっと、間が空きましたね。

すいません

働くとは?どういう意味があるのか?についてお話します。


これには4つあるのですが、今回は一つ目から。

働く意義その一「自分の為」です。


日本経済は、少子高齢化、借金、グローバル競争により右肩下がりになっています。


この様な時代で「終身雇用」を掲げる企業はどんどん減るでしょう。


なぜなら、明日は潰れるかもしれないからです。


だから、いつ自分の会社が無くなってもいいように、自分の身を守るために、成長して守るために
働いて下さい!


この会社に入って安泰だ!なんて考える人はもう必要とされていないのですから。


だから、働く意義とは「自分の為」なんです。


絶対忘れないで下さいね!  


Posted by 元お笑い芸人社長兼のぼり芸人 at 20:41Comments(0)就活

2010年10月05日

大学4年生の方へ

現在大学4年生で、秋採用にチャレンジしている方!

私達、エンドラインでは、突然の新卒採用します。

来年、4月に一人新卒入社が決まっているのですが、もう一人獲得しようと思ってます!

エンドライン株式会社は
のぼり・看板・幕などの販促ツール販売事業 http://www.endline.co.jp/

著名な経営者など招いてのセミナー事業 Fukuoka成長塾 http://www.fukuokajuku.jp/

WEBマーケティングを教える塾 福岡WEB実践塾 http://www.fukuokawebjuku.jp/

などの事業をしています。

詳しくは僕の別ブログ http://kotetsunotawagoto.blog74.fc2.com/などもご覧下さい!

成長出来るけど忙しいので大変な会社です。

でも、全員にイキイキしています。

なぜって?

それは、各個人が会社に必要とされているから。

お問い合わせは:092-511-2583 もしくはyamamoto@endline.co.jp 山本まで。  


Posted by 元お笑い芸人社長兼のぼり芸人 at 20:40Comments(1)就活

2010年08月31日

4つの貢献

ツイッターはこちらから→https://twitter.com/endyama


民主党の迷走のお陰で、なかなか不景気も治まりそうにないですが、我々中小企業には関係ない事です。

もちろん、中途の学生も新卒も…

働くと言う事の意義を再度考えて頂きたいと思う今日この頃。

働くと言うのは「自分の為」「会社の為」「社会の為」「親の為」の4つです!

この4つの為に人は生きて、成長して、そして死んで行くのです…

詳しくはまた次回書きますね(*^_^*)


◆無料メールマガジン「まぐまぐ」にて営業・WEB集客ノウハウメルマガ始めました!
無料ですのでご登録の方は是非こちらからどうぞ!
http://archive.mag2.com/0001160616/index.html
  


Posted by 元お笑い芸人社長兼のぼり芸人 at 19:51Comments(1)就活

2010年08月20日

8月23日は福井で講演会

来週月曜日はいよいよ福井で講演会です。

少数ですがとてもやる気です。

福井で就活している若い人、是非集まってください。

僕も27歳まで遊んでいた男です!

人は変われますよ!

詳しくはこちらから
http://www.fukui-jobcafe.com/seminar_event/entry-318.html  


Posted by 元お笑い芸人社長兼のぼり芸人 at 22:44Comments(1)就活

2010年08月07日

堀江貴文氏セミナー

仕事の話ではないですが…


突然ですが、

9月1日の第7回Fukuoka成長塾の講師ですが、


福岡出身のベンチャー起業家、球団買収、
フジテレビ、選挙、証券取引法……と言えばお分かりですか?






そう、あの人です!


ホリエモンこと、堀江貴文氏です。


ビッグネームですので紹介の必要はないでしょう。



9月1日(水) 18時~ 中洲のアクア博多です。



定員は、なんとたったの90名です。



お申し込みは「本当に!」お早めに!

http://www.fukuokajuku.jp/schedule/next7.html

※懇親会に堀江氏は出席できません。あしからず。
※質疑応答出来ます!  

Posted by 元お笑い芸人社長兼のぼり芸人 at 17:51Comments(0)就活

2010年07月14日

おバカなシステム

ツイッターはこちらから→https://twitter.com/endyama


新卒採用ってつくづくギャンブルと思う。

何故なら、よーいドンで始まって、面接して、採用…。

いくら優れた人でも、数時間でその人の事分からないだろうと思う。

現に僕は全く分からない。

この新卒採用は、全くもっておバカなシステムだなといつも思う。

新卒採用する会社は、いい人の採用をしたいのもあるが、大手求人会社や新卒採用コンサルなどにお金をかけて「企業のブランディング」も兼ねている。

僕も2年ほどしたけど、全く意味がないと思った。

企業は説明会に人が集まるだけで、自分達が人気企業と思ってしまう。

現に僕や回りの社長もそうだった。

学生はそんな事考えていないのに…。

まあいい出せばキリがないが、とにかく日本のおバカなシステムが「よーいどんの新卒採用」なのだ。

良い学生を、ほとんど費用0円で獲得する方法あるのにね。

求人会社の
「いい人を取りたければお金を使う事」というのは、あながち嘘ではないが
「いい人はお金をかけなくても獲得できる」というのも真実。



◆無料メールマガジン「まぐまぐ」にてFukuoka成長塾メルマガ始めました!
無料ですのでご登録の方は是非こちらからどうぞ!
http://www.mag2.com/m/0001087040.html

◆無料メールマガジン「まぐまぐ」にて営業やマーケティングはお笑いから学んだメルマガ始めました!
無料ですのでご登録の方は是非こちらからどうぞ!
http://www.mag2.com/m/0001095504.html

◆無料メールマガジン「まぐまぐ」にて【あなたの会社がWEB&セールスクロージングで売上2倍にする方法】 メルマガ始めました!
無料ですのでご登録の方は是非こちらからどうぞ!
http://archive.mag2.com/0001160616/index.html  


Posted by 元お笑い芸人社長兼のぼり芸人 at 20:31Comments(0)就活